夏なのに、背中がガチガチ…
「背中が重だるい」
「肩甲骨の内側がいつも張ってる感じがする」
「肩よりも、背中のハリがつらい…」
そんなお悩み、夏の時期に増えているのを知っていますか?
実はこれ、エアコン冷えと姿勢の悪化が関係しているかもしれません。
冷えと姿勢が引き起こす「背中のこわばり」
冷房の効いた部屋に長時間いると、
身体の深部まで冷えて筋肉が縮こまりやすくなります。
特に背中は、
- 座り姿勢で動かさない
- 無意識に猫背になりやすい
- 冷風が直接当たる
といった要因で、血流が滞りやすく、コリや張りが出やすい部位なんです。
背中の張りを和らげるセルフケア
- 1日数回、肩甲骨を寄せるようなストレッチを行う
- 長時間同じ姿勢にならないよう、1時間に1回は動く
- お風呂で背中までしっかり温める(シャワーだけで済ませない)
- 就寝時は背中の冷え対策に、タオルケットや軽い毛布を活用する
特に「首元・肩甲骨・腰」の3点は冷えを感じやすいので、しっかりカバーしましょう。
背中のケアこそ、プロにおまかせ
自分では手が届きにくく、ケアしづらいのが背中まわり。
HiSOKAでは、肩甲骨まわりや背中の緊張にアプローチする施術も人気です。
60分以上のコースでは、広範囲をしっかりカバーできるため、
「背中が軽くなった!」「呼吸がラクになった!」というお声も多くいただいています。
ぜひ一度、背中のこわばりもリセットしてみてくださいね。
📱 ご予約・お問い合わせはLINEから
👉 LINEで予約・問い合わせする
📍 富士市天間/完全個室・男性セラピスト対応/駐車場あり
コメント