【腰が重だるいあなたへ】原因とセルフケア+サロンでのケア方法をご紹介

こんにちは。
富士市天間のリラクゼーションサロン、Private Relaxation Salon HiSOKA(ヒソカ)の滝沢です🌿

「朝起きた時から腰が重い…」
「立ち上がるたびに腰がつらい」
そんなお悩みをよく聞きます。

今回は、腰の疲れ・重だるさの原因とセルフケア、そしてHiSOKAでできることをご紹介します。


🔹 腰が重だるくなる原因とは?

慢性的な腰のだるさには、こんな要因が隠れていることが多いです。

  • 同じ姿勢が長時間続く(デスクワーク・車移動など)
  • 足元の冷えによる血行不良
  • 骨盤まわりの筋肉の緊張
  • 寝具や座り方のクセ
  • ストレスによる自律神経の乱れ

特に「動かない」「冷える」「疲れが抜けない」この3つが組み合わさると、腰の不調がグンと出やすくなります💦


🔹 自宅でできるセルフケア3選

① お風呂で腰まわりを温める

→ 38〜40度のお湯に10〜15分。血流UP+筋肉のこわばりをゆるめるのに効果的です。

② 太もも裏(ハムストリングス)をストレッチ

→ 座ったままでもできる前屈ストレッチ。腰じゃなく“足まわり”からゆるめるのがコツです。

③ 朝・晩の「深呼吸」

→ ゆっくり呼吸を整えると、腰まわりの緊張(特にお腹側)もふわっとほどけていきますよ🕊️


🔹 HiSOKAでの施術は?

HiSOKAでは、腰の重だるさに対して以下のアプローチをしています。

  • 腰だけでなく、背中・お尻・足裏〜太ももまでトータルで緩める
  • 強すぎない“深い圧”で筋肉の奥にアプローチ
  • 必要に応じてストレッチや足つぼも組み合わせ可能

施術中もお声がけしながら、無理なくゆるめていくやさしいケアを心がけています😊


🟨 おわりに

腰の重だるさは、放っておくと疲れが抜けにくい身体になってしまいます。
HiSOKAでは、ただその場しのぎではなく、深部からじんわりゆるむケアをご提供しています。

つらさを我慢する前に、ぜひ一度ご相談くださいね✨


📱 ご予約・お問い合わせはLINEから
👉 LINEで予約・問い合わせする
📍 富士市天間/完全個室・男性セラピスト対応/駐車場あり

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次